もらって嬉しい名入れギフトとは?失敗しない選び方のコツ
企業や団体での周年記念、創立記念、異動・退職のご挨拶、来場記念品など、ビジネスシーンでは“記憶に残るギフト”が求められる場面が多くあります。
その中でも注目されているのが、名前やロゴを入れて贈る「名入れギフト」。
最近では、“心のこもったギフト”を重視する傾向が強まり、法人・団体でも積極的に取り入れられています。
しかし、「どんな名入れギフトを選べばよいのか?」「失礼のない内容になっているか?」「受け取る側にとって本当に嬉しいのか?」など、不安や迷いが多いのも事実です。
この記事では、法人・団体・企業の総務部門や記念品を担当する方に向けて、名入れギフト選びのポイントとおすすめスイーツを詳しくご紹介します。
名入れギフトが法人シーンで選ばれる理由
オリジナル 名入れ メッセージ入れ バウムクーヘン(1個入り)
名入れギフトとは、相手の名前や会社名、オリジナルメッセージ、ロゴなどを印刷や刻印して贈る特別なギフトのことです。
法人や団体において名入れギフトが好まれるのには、以下のような理由があります。
記念として残る特別感がある
社名や周年のメッセージが入っていることで、受け取った側にも強く印象に残ります。
「相手のために選んだ」ことが伝わる
名入れは一手間かかるぶん、特別な配慮として好印象を与えます。
企業のブランディングにもつながる
ロゴやスローガンを入れることで、プロモーション効果も得られます。
セミナーやイベントでのノベルティにも最適
軽やかで受け取りやすいスイーツ系なら、老若男女問わず喜ばれます。
名入れギフト選びで失敗しないためのチェックポイント
名入れギフトは“個性”や“想い”が伝わる分、選び方を間違えると逆効果になってしまうことも。
失敗を防ぐためのポイントを押さえておきましょう。
贈る目的に合わせてアイテムを選ぶ
・周年記念や表彰なら少しフォーマルな印象のあるもの(例:感謝状カステラ)
・異動や送別には気軽なスイーツ(例:どら焼きやクッキー)がおすすめ
受け取る方の人数や職種を考える
男女混在の部署、役職者向け、来場者など属性に応じた“汎用性の高さ”も重要です。
名入れの内容と文字数を確認
企業名や部署名を入れるときは正確さとバランスを重視。
長すぎる文は読みづらくなるため簡潔に。
納期と数量対応の柔軟さ
急なイベント対応、数量変更、小ロットへの対応力も重要です。
予算とのバランス
1個数百円〜数千円程度のラインナップが揃っているかチェックしましょう。
総務・イベント担当者におすすめ!名入れスイーツ3選
ギフト選びの中でも特に人気なのが「名入れスイーツ」。
その理由は、「消えもの」だから気を遣わせずに渡せること、そして誰でも美味しく楽しめることにあります。
ここでは法人向けにおすすめの3商品をご紹介します。
1. メッセージ入りどら焼き
見た目にインパクトがありながら、和風で上品な印象を与える人気のスイーツ。
どら焼きの表面に「ありがとう」「祝◯周年」「感謝」など、自由なメッセージがプリントできます。
イベントや送別会、お礼の品として幅広く利用されています。
2. 感謝状カステラ
見た目にも高級感のある一本入りのカステラに、「感謝状」スタイルのメッセージを印刷。
取引先へのご挨拶や定年退職祝いなど、フォーマルな贈り物に最適です。
箱入りで格式もあり、相手に失礼のないギフトをお探しの方におすすめ。
3. ロゴ入りクッキー
会社ロゴやイベントタイトルなどをクッキーにそのままプリント。
展示会・説明会・セミナーなどで配布すれば、会社の印象アップや販促効果が期待できます。
個包装対応で衛生面にも配慮されている点も、法人用途では高ポイント。
記念品は“会社の印象”をつくる大事なツール
贈り物には企業の「顔」が現れます。
特に名入れギフトは、普段のやり取りでは伝えきれない“気遣い”や“真心”を形にする絶好の機会です。
既製品のギフトでは埋もれてしまいがちな企業の個性も、名入れアイテムなら強く印象付けることができます。
「文の菓」では、法人様のご要望に応じた名入れ対応を多数ご用意しています。
ギフトの内容やご予算、納期などもお気軽にご相談ください。
総務部門やイベント担当の方が抱える「選定の不安」を解消する安心のサポート体制で、スムーズな贈り物準備をお手伝いします。
記憶に残る名入れギフトで“想い”を伝える
名入れギフトは単なる贈り物ではありません。
それは“会社の姿勢”や“気持ち”を伝えるコミュニケーションの一つです。
大量発注も小ロットも可能な名入れスイーツは、法人・団体での記念品として、これからますます注目されることでしょう。
「文の菓」の名入れお菓子は、そのすべてに真心をこめて、一つ一つ丁寧に仕上げています。
企業の大切な節目に、ぜひ“世界に一つだけ”の特別なギフトをお選びください。
関連商品はこちら
- 2025年04月22日
- ギフトにまつわるコラム, 文の菓オリジナル商品にまつわるコラム, 企業・法人向けアイテムにまつわるコラム